グリーンロッジ山中湖
お問い合わせ
トップ 最新情報 サイトマップ プライバシーポリシー
最新情報
今日は雨模様 2025-05-02

新緑がきれいな季節
新緑がきれいな季節
山中湖界隈では桜がほぼ散って、まだほんの少しですが、木々の若葉が出てきて新緑が美しくなってきました。これからハイキングや散歩、サイクリングにはいい季節となります。

今朝の最低気温は9.4度とあまり下がりませんでしたが、あまり気温は上昇せず寒い1日となりそうです。

今日は朝から雨が降っていて富士山は見えませんが、明日からのゴールデンウィーク後半は晴れ予報となっているので、絶好の行楽日和となりそうです。

午前10時の状況
気温:11度
天候:雨

The post 今日は雨模様 first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.
花の都公園のチューリップ 2025-05-01

満開のチューリップ
満開のチューリップ
先日、花の都公園のチューリップが咲き始めたと投稿し、その後も気温が高めの日が多かったので、順調に開花が進み、今朝は写真のように満開となっていました。またその前日に投稿した八重紅しだれ桜もまだきれいに咲いていました。

今朝の最低気温は3.5度で昨日より5度ほど高くなりましたが、10時の気温は昨日とさほど差はありませんので、昨日ほど(最高気温22.2度)気温は上がらないと思います。

午前10時の状況
気温:17度
天候:晴れ

The post 花の都公園のチューリップ first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.
すっきり富士山 2025-04-30

きらら前の八重桜
きらら前の八重桜
今日も昨日に続きすっきりときれいな富士山が見えています。桜の開花定点観測の場所にあった桜はほとんど散ってしまいましたが、この八重桜は今がちょうど満開でとてもきれいでした。

今朝の最低気温は-1.4度で2日ぶりの氷点下となりましたが、すでに17度まで上がってきているので、日中は20度を超えて過ごしやすい陽気となりそうです。

午前10時の状況
気温:17度
天候:晴れ

The post すっきり富士山 first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.
2025 桜の開花定点観測 Vol.17 2025-04-28

2025 桜の開花定点観測 Vol.17
2025 桜の開花定点観測 Vol.17
4月4日から投稿してきた「2025 桜の開花定点観測」ですが、写真のようにまだたくさんの花が咲いていますが、葉が出てきて花も散ってきたので今回で最終です。ここ以外でもまだ咲いているところはあり、これから違う種の桜が咲くところもありますので、ゴールデンウィーク中はまだ桜が見られると思います。

昨日は最低気温が-2.1度と4月16日以来の氷点下となり寒い朝でしたが、日中は20度を超えて過ごしやすい気温となりました。今日の最低気温は6.4度と昨日より8度ほど高い気温となりましたが、日差しがなく昨日のように上昇していません。今日は曇りから雨の予報となっているのでこれから気温はあまり上がらないと思います。

午前10時の状況
気温:14度
天候:曇り

The post 2025 桜の開花定点観測 Vol.17 first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.
花の都公園 2025-04-25

花の都公園チューリップ
花の都公園チューリップ
昨日投稿した花の都公園の八重紅しだれ桜は、花数が増えて見頃となり、ピンクと白のチューリップもだいぶ咲いてきました。また花の都公園では、ゴールデンウィーク期間中、営業時間を19時半まで延ばし、清流の里内のライトアップも行う予定ですのでお出かけください。

今朝の最低気温は10.6度と昨日からずっと10度以上の気温となっています。昨日の最高気温は18.1度でしたが、今日はそれより高い気温となる予報となっています。ただ明日は最高気温が14度の予報となっているので、来られる予定の方はご注意ください。

2025 桜の開花定点観測 Vol.16
2025 桜の開花定点観測 Vol.16
午前10時の状況
気温:16度
天候:曇り

2025 桜の開花定点観測 Vol.16
写真のようにまだたくさんの花が咲いていて、散った花も少なく、明日の気温もあまり上がらないようなので、日曜日ごろまではきれいに咲いていると思います。

The post 花の都公園 first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.
花の都公園の八重紅しだれ桜 2025-04-24

八重紅しだれ桜
八重紅しだれ桜
今年は桜が咲き始めるのが遅かったので、花の都公園の八重紅しだれ桜も、咲き始めるのはゴールデンウィーク頃かと思っていましたが、今朝は写真のような状況で三分咲き程度となっていました。見頃はゴールデンウィーク前半頃でしょうか。花の都公園ではチューリップも咲き始め、ネモフィラや菜の花も少し咲いています。

今朝の最低気温は13.8度と暖かな朝で、昨日の夕方からほとんど気温は変わらず、9時現在も15度とあまり上昇していません。ただこの後は曇り空でも気温が上昇してくるようで、日中は20度ぐらいまで上がる予報となっています。

2025 桜の開花定点観測 Vol.15
2025 桜の開花定点観測 Vol.15
午前10時の状況
気温:16度
天候:曇り

2025 桜の開花定点観測 Vol.15
見た目は昨日とさほど差はなく、まだ満開となっていますが、木の下には散った花びらがちらほらとありました。見頃は今週末ぐらいまででしょうか。

The post 花の都公園の八重紅しだれ桜 first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.
2025 桜の開花定点観測 Vol.14 2025-04-23

2025 桜の開花定点観測 Vol.14
2025 桜の開花定点観測 Vol.14
今日は予報通りの雨模様で、山中湖は雨に煙り対岸が見えない状況で、もちろん富士山も見えませんが、桜の開花定点観測では、昨日よリつぼみが減り満開となっています。木の根元の方を見てもほとんど花びらは落ちていなかったので、まだ明日もきれいだと思います。

今朝の最低気温は9.9度であまり気温は下がりませんでした。前述のように雨が降っていて日差しはありませんが、そこから5度ぐらいは上昇していますので、日中はもう少し暖かくなりそうです。

午前10時の状況
気温:15度
天候:雨

The post 2025 桜の開花定点観測 Vol.14 first appeared on 山中湖観光情報気まぐれブログ.

山中湖観光情報 http://www.yamanakako.info/

▲PAGE TOP

HOME | 最新情報 | ご利用案内 | 施設案内 | お部屋 | お風呂 | 合宿・研修施設 | その他施設 | 合宿プラン | 季節プラン | インターネット特別プラン
ご予約・お問い合わせ | アクセス | リンク | プライバシーポリシー | サイトマップ