湖畔の大待宵草 2025-08-22
大待宵草と富士山今年も長池湖畔ではたくさんの大待宵草が咲いています。例年だとこの花が咲いているところが、湖畔ギリギリですが、今年は湖水量が近年にないほど少なく、湖畔が広くなっています。
今朝の最低気温は18.0度で昨日よリ若干低くなり、10時現在の気温も1度ほど低くなっています。今日は日差しが昨日よリ少なめなので真夏日にならないかもしれません。
午前10時の状況
気温:28度
天候:晴れ
The post
湖畔の大待宵草 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
百日草が満開に 2025-08-21
満開の百日草8月13日に投稿した県道沿いの百日草が満開となり、花数も多くとてもきれいです。この下ではコスモスも咲いています。
今朝の最低気温は18.4度と昨日とさほど変わりませんでしたが、午前9時現在の気温は1度ほど高くなっています。この様子だと今日もまた真夏日(4日連続)となりそうです。
午前9時の状況
気温:28度
天候:晴れ
The post
百日草が満開に first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
逆さ富士 2025-08-20
逆さ富士今朝は少し霞んでいてきれいな赤富士とはなりませんでしたが、比較的穏やかだったので、浅瀬ではきれいな逆さ富士を見ることができました。
今朝の最低気温は18.5度で昨日とほぼ同じで、10時現在の気温も28度と昨日と同じぐらいとなっています。昨日の最高気温は31.2度で2日連続の真夏日となったので、今日もまた真夏日となりそうです。
午前10時の状況
気温:28度
天候:晴れ
The post
逆さ富士 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
山中湖と富士山 2025-08-19
富士山と山中湖今日は朝からいい天気になり、パノラマ台の上からは少し霞んではいますが、富士山と山中湖が見られました。
今朝の最低気温は18.4度で昨日より若干下がりましたが、すでに28度まで上がり、晴れていて夏の日差しが降り注いでいるので、昨日に続き真夏日となりそうです。今週末は処暑だというのに、日中はまだ暑いです。
午前10時の状況
気温:28度
天候:晴れ
The post
山中湖と富士山 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
花の都公園のコスモス 2025-08-18
見頃となったコスモス前回投稿したときより、コスモスは花が増えてきれいになってきました。ここは前回と違う場所で県道沿いです。
今朝の最低気温は18.7度で昨日より1度ほど低くなりましたが、10時現在の気温は昨日よリ高くなっています。15日の最高気温が29.8度で、昨日が29.2度と真夏日1歩手前まで上がりましたが、今日はどうでしょう。
午前10時の状況
気温:29度
天候:晴れ
The post
花の都公園のコスモス first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
久しぶりに朝の逆さ富士 2025-08-15
逆さ富士今日は久しぶりに朝からいい天気で、湖岸の波のないところではきれいな逆さ富士が見られました。残念ながら日差しが弱く、きれいな赤富士とはなりませんでした。
今朝の最低気温は18.2度と昨日より下がりましたが、朝から夏の日差しが降り注いでいて、9時には昨日の最高気温の26.8度を超え、暑くなっているので久しぶりに真夏日となりそうです。
午前10時の状況
気温:29度
天候:晴れ
The post
久しぶりに朝の逆さ富士 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
山中明神太鼓納涼打ち込み 2025-08-14
山中明神太鼓納涼打ち込み本日より16日まで、毎夜20時〜21時頃に山中諏訪神社境内にて、山中明神太鼓納涼打ち込みが行われます。普段、なかなか和太鼓に触れる機会はないと思いますので、太鼓の試し打ち時間も設けておりますので是非お出かけください。なお、和太鼓の性質上、雨天中止です。
今朝の最低気温は19.3度で昨日より少し下がり、10時現在の気温も昨日よリ1度ほど低くなっています。昨日の最高気温は26.7度で、8月9日より25度〜26度程度の過ごしやすい気温が続いていて、今日もそのくらいの予報となっています。
午前10時の状況
気温:24度
天候:曇り
The post
山中明神太鼓納涼打ち込み first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
山中湖観光情報
http://www.yamanakako.info/